URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.kyoceradocumentsolutions.co.jp/Detail.aspx?id=3772
|
最終更新日 2024/12/17 |
FAQ番号:3772 |
|
ユーザーボックス(文書ボックス)のデータをパソコンへ保存したい(ダウンロード手順)
|
|
ユーザーボックス(文書ボックス)のデータをパソコンへ保存する手順は以下の通りです。
(対象機種)
製品 |
対象モデル |
カラー複合機 |
TASKalfa MZ7001ci/MZ6001ci/MZ5001ci/MZ4001ci
TASKalfa MZ3501ci/MZ2501ci
TASKalfa 7054ci/6054ci/5054ci/4054ci
TASKalfa 3554ci/2554ci |
モノクロ複合機 |
TASKalfa MZ7001i/MZ6001i/MZ5001i
TASKalfa 7004i/6004i/5004i
TASKalfa MZ4000i/MZ3200i |
上記以外の機種をご使用の場合は こちら から使用している機種を選択してください。
ユーザーボックスからデータをダウンロードするためには、複合機本体にユーザーボックスを作成する必要があります。
ユーザーボックス作成手順
ユーザーボックス作成済みの場合は下記手順 1. へ進んでください。
- ホーム画面にある「ユーザーボックス」を選択します。
- 保存したいユーザーボックスを選択してください。
- ユーザーボックスにパスワード設定している場合、パスワード入力をします。「パスワードを入力してください。」をタッチしてください。
※パスワード設定をしていない場合、手順 6. へ進んでください。
- ユーザーボックスに設定されているパスワードを入力し「確定」を選択します。
- 入力したパスワードが「*****」で表示されますので、「OK」を選択してください。
- 「文書保存」を選択します。
- 設定項目に変更がなければ、スタートキーを押してデータを保存してください。
※変更する場合、画面を切り替えして各機能設定をします。
※機能一覧
- PCから複合機にアクセスします。
※コマンドセンター接続時セキュリティ表示が出た場合は こちら を参照して接続してください。
- Command Center RX に接続します。「文書ボックス」にある「ユーザーボックス」をクリックしてください。
- 該当するボックス名またはボックス番号をクリックしてください。
- ユーザーボックスにパスワード設定している場合、パスワード入力をします。「パスワード」を入力し、「OK」をクリックしてください。
※パスワード設定をしていない場合、手順 12. へ進んでください。
- ダウンロードするデータを選択し(チェックを付け)、「ダウンロード」をクリックしてください。
※複数文書を同時にダウンロードすることは出来ません。
- 「画質 カラー選択」、「機能設定 ファイル形式」を選択後、「ダウンロード」をクリックしてください。
カラー選択
・自動カラー(カラー/グレースケール)・自動カラー(カラー/白黒)
・フルカラー・グレースケール・白黒
ファイル形式
・PDF・TIFF・JPEG・高圧縮PDF・XPS・OpenXPS
・Word*1 ・Excel*1・PowerPoint*1
*1 オプション等など使用の機種によって可否が変わります。
- 「処理中です。」が表示されます。
※保存先確認の項目が表示されます。保存先の指定をしてください。
※保存先確認がない場合、ダウンロードフォルダーに保存されていると思われます。保存が完了すると「完了しました。」の「OK」をクリックしてください。
- ダウンロードされているデータ確認をお願いします。
|
カラーA3/A4複合機
|
TASKalfa 3554ci/2554ci
TASKalfa 7054ci/6054ci/5054ci/4054ci
TASKalfa MZ7001ci/MZ6001ci/MZ5001ci/MZ4001ci
TASKalfa MZ3501ci/MZ2501ci
|
モノクロA3/A4複合機
|
TASKalfa 7004i/6004i/5004i
TASKalfa MZ4000i/MZ3200i
TASKalfa MZ7001i/MZ6001i/MZ5001i
|