※「機種名の最初の数字2桁」+「00」が ログインユーザー名/ログインパスワードの初期値です。
例:TASKalfa 2554ci の場合 ログインユーザー名/ログインパスワード → 2500
※「機種名の最初の数字2桁」+「00」がログインユーザー名/ログインパスワードの初期値です。
※「有線設定」の項目がない機種もあります。ない場合は、手順7へ進んでください。
※【※/.】のキーで「.」(ドット)入力をしてください。
※機種によって表示項目数が違います。 「ネットワークの再起動」の項目が表示されるまで「閉じる」や「▽」で戻ってください。
※「機種名の最初の数字2桁」+「00」が初期値です。
・IPアドレス ・サブネットマスク ・デフォルトゲートウェイ ・DHCP ・Bonjour ・Auto-IP ※機種によっては表示なし ※設定を変更する場合は 手順5. へ進んでください。
※必要に応じその他の項目も変更します。
※自動的にネットワークの再起動が行なわれ、新しいIPアドレス等が有効になります。
【ホーム画面 1】
【ホーム画面 2】
「機器情報」をタッチします。
「タスク画面」をタッチします。
「機器情報」を押します。
※TASKalfaの場合「機種名の最初の数字2桁」+「00」が初期値です。
※Ecosysの場合「機種名の後ろの数字2桁」+「00」が初期値です。
※「有線設定」の項目がない機種もあります。ない場合は、手順6 へ進んでください。
「閉じる」や「戻る」をタッチして通常の待機画面にして終了です。
例:TASKalfa 408ci の場合 ログインユーザー名/ログインパスワード → 4000
※ログインユーザー名/ログインパスワードの初期値
※設定を変更する場合は 手順8. へ進んでください。
例:ECOSYS MA4500ifx の場合 ログインユーザー名/ログインパスワード → 4500
例:ECOSYS MA4000wifx のログインユーザー名/ログインパスワード → 4000
参考 「ログインユーザー名」:入力後[エンター]を押して入力を確定します。
※TASKalfaの場合、「機種名の最初の数字2桁」+「00」が初期値です。
※FS、LS の場合、「機種名の後ろの数字2桁」+「00」が初期値です。