USBメモリーにデータを保存する時の機能一覧、外部メモリー画面の詳細です。
【機能一覧で設定できる項目】
※下記画面は TASKalfa 6052ciの機能一覧です。
ご使用の機種によって設定できる内容が一部変わります。
各機能の詳細を確認したい場合は使用説明書をご確認ください。
【外部メモリー画面情報】
「開く」がタッチできる条件:
USBメモリー内にフォルダーがある場合です。
フォルダーをタッチし、続けて「開く」をタッチするとフォルダー内のファイルが確認できます。
「外部メモリー情報」、「詳細」、「削除」、「印刷」をタッチした際の画面説明です。
「外部メモリー情報」をタッチした場合、USBメモリーの容量等が表示されます。
表示されているファイルをタッチして「詳細」をタッチすると文書の情報が表示されます。
文書の情報が表示している画面の「詳細」をタッチすると文書名が表示されます
表示されているファイルをタッチし、「削除」をタッチすると
「削除します。よろしいですか?」が表示されます。
削除の場合「はい」、削除しない場合「いいえ」をタッチします。
※注)保存データーが削除されますので、十分確認の上「はい」をタッチしてください。
表示されているファイルをタッチし、「印刷」をタッチすると
「ボックス印刷できます。」になります。
スタートキーを押すと選択したファイルが印刷されます。
