更新プログラムを入手して適用する【Windows10】
発生現象:
2021年3月10日にマイクロソフト社より配信された更新プログラムを適用後、以下の問題が確認されています。
① |
印刷を行うとブルースクリーンエラーが表示されて強制的に再起動がかかり、印刷ができない |
② |
フォトビューアーによる画像印刷(JPG、TIFF、PNGなど)を実施すると画像の一部が抜け、正常に印刷ができない |
これらの問題に対してはマイクロソフト社より修正更新プログラムが提供されています。
問題が発生する場合は該当の更新プログラムを適用することで問題が解消します。
更新プログラムを入手して適用する手順は以下を参照してください。
Windowsのバージョン、ビット数により適用する更新プログラムが異なるため以下の手順で作業をお願いします。
<注意> |
・ |
更新プログラムの適用には時間がかかる可能性があります。 |
・ |
更新プログラム適用後に再起動が必要です。予め作業中のファイルは保存してください。 |
・ |
4月度、5月度のセキュリティ更新プログラム(※)が適用済みの場合、更新プログラムのインストール作業は必要ありません。
(適用済みの更新プログラム番号を確認する方法は【作業手順】の手順1をご確認ください) |
(※)4月度、5月度セキュリティ更新プログラム
Windows10 バージョン20H2 |
:KB5001330 または KB5003173 |
Windows10 バージョン2004 |
:KB5001330 または KB5003173 |
Windows10 バージョン1909 |
:KB5001337 または KB5003169 |
Windows10 バージョン1809 |
:KB5001342 または KB5003171 |
Windows10 バージョン1803 |
:KB5001339 または KB5003174 |
Windows10 バージョン1607 |
:KB5001347 または KB5003197 |
Windows10 バージョン1507 |
:KB5001340 または KB5003172 |
【作業手順】
- 【WindowsUpdateを開く】をクリックし、WindowsUpdate画面を開きます。
【WindowsUpdateを開く】
- [更新の履歴を表示する]をクリックします。
- [更新プログラムをアンインストールする]をクリックし、「Microsoft Windows」カテゴリーにあるセキュリティ更新プログラムの番号を確認します。

※以下何れかの番号があれば既に対策済み更新プログラムが適用済みのため今回の作業は必要ありません。(該当の番号が無い場合のみ手順2へ)
KB5001330、KB5001337、KB5001339、KB5001340、KB5001342、
KB5001347、KB5003169、KB5003171、KB5003172、KB5003173、
KB5003174、KB5003197
2. |
Windowsのバージョン、ビット数を確認します。 |
- 『バージョンとビット数の確認』をクリックし、「詳細情報」画面を開きます。
- 「システムの種類」と「バージョン」を確認します。

・システムの種類:64ビット/32ビット
・バージョン :20H2/2004/1909/1809/1803/1607/1507
3. |
お使いのパソコン用の更新プログラムをダウンロードします。該当するバージョンの更新プログラム番号をクリックしてください。 |
(Microsoft Update カタログが開きます)
4. |
Microsoft Update カタログにはビット数、OS、バージョンの組み合わせにより、複数の更新プログラムが表示されています。一覧の中から該当する更新プログラムのダウンロードとインストールを行います。 |
- 該当の更新プログラムを確認し、右端の「ダウンロード」(*)をクリックします。
(Microsoft Edgeの画面)
※タイトルは「ビット数」「OS」「バージョン」の順で記載されています。
※x64ベース→64ビット、x86ベース→32ビットです。
(*)「ダウンロード」ではなく「追加」が表示されている場合は、右上のツール(歯車)をクリックし、「Microsoft Edgeで開く」を選択してください。画面がMicrosoft Edgeに切り替わります。
- 表示された更新プログラムをクリックします。更新プログラムのダウンロードが 始まります。
※更新プログラムは「ダウンロード」フォルダーや「デスクトップ」などに保存されます。
- ダウンロード完了後、「ファイルを開く」をクリックします。
※「ファイルを開く」メニューが表示されない場合は、ファイルの保存先を開き更新ファイルをダブルクリックします。
- インストーラーが起動します。「はい」をクリックします。更新プログラムのインストールが始まります。
- 「インストールの完了」画面が表示されたら、「今すぐ再起動」をクリックしてパソコンを再起動します。更新プログラムの適用(インストール)は完了です。
